FX情報
用語
信用金庫
(しんようきんこ、英語:Shinkin Bank)は、日本における預貯金取扱金融機関の一形態。 信用金庫法によって設立された法人で、略称は信金(しんきん)。信用金庫は1951年6月に制定された信用金庫法にもとづく会員の出資による営利を目的としない協同組織の地域金融機関である。営業地域が一定の地域に限定された、中小企業ならびに個人のための専門金融機関。大企業や営業地域外の企業・個人には融資ができないという制限があるが、これは地域で集めた資金を地域の中小企業と個人に還元することにより、地域社会の発展に寄与するという信用金庫の目的のためである。現在全体で100兆円を超える資金を運用し、地元の中小企業を中心に60兆円強の資金を融資するなど、地域経済社会に確固たる地位を築いている。2018年3月31日現在、全国に261の信用金庫が存在する。
信金中央金庫
(しんきんちゅうおうきんこ、Shinkin Central Bank、略称信金中金・SCB)は日本の金融機関の一つである。信用金庫の系統中央機関である。